パソコンを買い替えてデータの引っ越しをしたり、
新しいOS,Windows7に手を焼いているうちに、
ちば銀カップを勝って1冠、
ゼロックススーパーカップを勝って2冠と順調なスタート。
内容には少々不満がありましたが…。
その不安が的中して、
ACLはアウェイの洗礼を受け2-3の黒星。
リーグ戦の初戦は土壇場で同点に追いつかれ、
2戦目はミスがらみの失点で負けるという悪い流れ。
ACLの2戦目で5点取って勝ったので、
そのままの勢いでリーグ戦も勝ちたいなと思っていました。
そんなこんなの清水戦。
柏レイソル 2-1 清水エスパルス
現地観戦組の皆様、お疲れ様でした。
相手の厳しいチェックにかなり苦しんだ試合。
個人的にはこういう厳しいチェックはあまり好きではありません。
途中で厳しいチェックとラフプレーの区別がつかなくなることがあり、
ジャッジがうまく機能しないと、お互いにエキサイトしてエスカレートするから。
けが人が出るんじゃないかと冷や冷やするんですよねorz...
だから、今日の試合は絶対に負けたくなかった。
こういう戦い方をされても勝てるんだということを見せていけば、
相手の出方も変わってくるんじゃないかと期待してたりします。
内容的には良くなかったかな。
なので、増嶋くんのゴールが逆転ゴールが決まった時には
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
と、久々に大興奮しましたwww
うちに来て同点ゴールが初ゴールだったのにもびっくり。
すっかり溶け込んでいて、何点かとってるイメージがあったのでね。
ドゥが怪我をしてどうなることかと思ってましたが、
那須との連係もできてきているみたいだし、
CBは当面この二人で大丈夫かな。
ACLに出ていても、
やっぱりリーグ戦で勝ってもらわないと落ち着かない。
やっと一息つけた感じです。
次は去年まったくいい思い出のなかったジュビロ戦。
勝ちたい。いえ、勝ちましょう!
【関連する記事】